-
2025年09月29日岩崎助教が北海道大学医学部医学科のエクセレント・ティーチャー(優秀賞)を受賞しました
-
2025年09月27日岩崎助教が第55回日本腎臓学会東部学術大会(9月27-28日、横浜)で発表を行いました
-
2025年09月25日谷口教授、大学院生の黒須先生が第84回日本癌学会学術総会(9月25-27日、金沢)で発表を行いました
-
2025年09月19日谷口教授がスタンフォード大学とエルゼビア社が発表した「世界で最も影響力のある科学者トップ2%」に選出されました
-
2025年09月03日修士2年生の齋藤さんが2025年度「若手支援技術講習会」(9月3-5日、実行委員長 近藤豊先生、蓼科)でポスター発表を行いました
-
2025年09月02日谷口教授が第8回肝胆膵外科制癌治療研究会(東京)で特別講演を行いました
NEWS
ABOUT 概要
顕微鏡によって細胞が観察されるようになって350年。近年、ヒト疾患の分子レベルでの理解が進み、病理学は飛躍的発展を遂げました。私達は、研究と診断の両側面から、疾患の本質に迫るべく日々歩み続けています。
RESEARCH
研究